●平成22年8月5日(木)
親子ビギナーさんのための海釣り教室開催しました!「おさかなマイスターお勧め!レシピ」は、→
こちら
。
●平成22年8月22日(日)
海釣りビギナー教室〜アジ釣り〜を開催します。詳しくは、→
こちら
。
●小名木川リバーツアーのご案内です。
詳しくはこちらから→
案内チラシPDF
/
東大島文化センターのWEBサイト
6月13日(日)、【シロギス釣り】海釣りビギナー教室を開催しました。)
5月23日(日)、メバル&カサゴ釣りの海釣りビギナー教室を開催しました。
江戸お座敷を演出!今年は小粋に艶やかに… 春めぐり屋形船、就航しました(平成22年3月27、28日 実施)
船釣りビギナー教室【シーバス】開講しました!(平成22年3月22日 実施)
「第6回 江戸前釣り大会」を盛大に開催(平成22年2月21日 実施)
『海釣りビギナー教室〜イイダコ&スミイカ釣り〜』を開催しました(平成21年11月1日 実施)
羽田沖にクロソイ11,000匹を放流(平成21年11月10日 実施)
カサゴの稚魚38,000尾を東京湾・羽田沖と若洲海浜公園に放流しました(平成21年7月14日 実施)
「東京湾・羽田沖 平成20年度 クロソイ稚魚放流」実施しました(平成20年11月18日 実施)
「東京湾・羽田沖 平成20年度 カサゴ稚魚放流」実施しました(平成20年7月15日実施)
屋形船体験学習「屋形船ランチコース」を実施しました(平成16年11月)
修学旅行で屋形船体験学習(平成16年5月27日)
“遊漁”のことが楽しくわかる! 「遊漁の最新Topic」をご覧ください
「国際フィッシングショー 2010」に出展しました。ご来場ありがとうございました。(平成22年2月12〜14日)
帰宅困難者対策訓練に参加・協力(平成20年8月31日 実施)
第4回「安全対策検討会議」を開催(平成20年1月22日)
「東京湾遊漁船業協同組合 事務局ブログ」を開設しました(平成19年11月20日)
帰宅困難者対策訓練に参加・協力(平成19年9月1日)
青年部「羽田沖浅場調査」のコーナーを新設しました(平成17年6月14日)
放流魚クロソイの追跡!『生態調査』を実施(平成21年11月10日 実施)
「放流魚生態調査」を実施(平成20年10月28日実施)
平成14年に放流したカサゴ ?初めての再捕情報? (平成18年6月3日再捕)
羽田沖造成浅場でタグ付きクロソイ次々ゲット!(平成17年8月13日)
50cmの大型のクロソイが釣れました!(平成14年2月)
クロソイ生態調査にご協力ください
タグ付きクロソイが釣れたらご連絡ください。クオカードをプレゼント中!
「稚魚募金」へのご協力をお願いします
最終更新日
■
平成22年7月4日
※当組合の連絡先は、このページの一番下をご覧ください。
海に生きる 海を守る
私達は、江戸時代から300年以上続く江戸前の船釣りや船遊びの楽しさを引き継ぎ、
提供し続けることを願い活動しています。
東京湾遊漁船業協同組合
〒140-0002 品川区東品川1?7?1 TEL 03-3471-7401 FAX 03-3458-6835
e-mail